CHAMPIONSHIP 2025-2026 WAVE2 3on3
『CHAMPIONSHIP 2025-2026 WAVE2 3on3』を開催!
WAVE2店舗予選の勝ち上がりと関係なく、参加可能な3人1組のチーム大会です。
上位入賞者にはJAPAN FINALへの出場権が与えられます。
JAPAN FINALへの出場権が得られる最後の大会となります!
申込と参加には、チームメンバー全員の、BANDAI TCG+上での顔写真登録が必要です。
顔写真未登録・審査中の方はご参加いただくことはできませんので、予めご了承ください。
顔写真審査は、お早めのご登録を何卒よろしくお願い申し上げます。
開催情報
開催場所/日時
・兵庫大会
応募期間:9/19(金)~10/5(日)
当選発表:10/10(金)予定
日程:2025年11月3日(月・祝)
会場: 神戸国際展示場 3号館 展示室
兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1
日本決勝への出場権に関して
最終順位が1位と2位のチームの方(合計6名)へJAPAN FINALへの出場権を付与します。
JAPAN FINALへのご招待について
各大会で出場権を獲得された中で、さらに上位の成績を獲得された方はJAPAN FINALにご招待いたします。
※詳細はご招待対象者へ後日運営事務局から別途お伝えいたします。
- すでにJAPAN FINALの出場権を所持している方が新たに権利を獲得する際は、自動的に権利が繰り下げられます。
- JAPAN FINALの出場権が獲得出来るのは一度だけです。(すでに出場権を持っている方がご招待選手の対象となった場合、その権利を上書きいたします)
- 複数アカウントで応募した疑いがあると主催者が判断した場合は、予告なく応募及び参加資格を無効とさせていただきます。
記念品情報
特別記念品
上位2チーム
FB06-097 ゴジータ ※パラレルカード 1枚

上位4チーム
SB01-012 セル ※パラレルカード 1枚

上位8チーム
特製プレイマット

上位16チーム
特製スリーブ(64枚入り)

参加記念品
リミテッドパック02

※エリア予選3on3来場者記念品として本選参加者・サイドイベント参加者の方にお渡しいたします。
※本選・サイドイベント双方への参加をいただいてもおひとり様1パックまでのお渡しとなります。
勝敗のレギュレーションについて
対戦チームとのバトルはチームメンバーそれぞれ1回ずつ行い、バトル結果に基づいてチームとしての勝敗が決まります。
本大会は2つのラウンドにて実施をいたします。
チーム単位で勝敗を競い、決勝進出チームを上位から16チーム進出します。
予選スイスドローラウンド
- スイスドロー形式
- 1試合1本制、制限時間30分※制限時間が終了した時点で勝敗が決定していない場合、その対戦は両者敗北とします。
- 2勝以上でチームとしての勝利となり1点を得ます。
勝利 1点
- ・3勝0敗
- ・2勝1敗
- ※「2勝1両者敗北」を含みます。
敗北 0点
- ・1勝2敗
- ※「1勝2両者敗北」を含みます。
- ※「1勝2両者敗北」の場合、1勝の方も両者敗北扱いとなります。
- ・0勝3敗
- ※「0勝1敗2両者敗北」「0勝2敗1両者敗北」「0勝0敗3両者敗北」を含みます。


決勝トーナメントラウンド
- スイスドロー形式
- 1試合1本制、制限時間30分
- 2勝以上でチームとしての勝利となり1点を得ます。
<決勝トーナメントの制限時間切れの処理について>
- 時間内でゲームが終了しなかった場合、時間終了時点のプレイヤーが先攻プレイヤーか後攻プレイヤーかで、追加のターン数が異なります。
- ・時間終了時点で決着がついておらず、時間終了時点のプレイヤーが先攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、 進行中のターンを0ターンとして、先行で始めたプレイヤーに追加の1ターン、後攻で始めたプレイヤーに追加の2ターンを与えます。
- ・時間終了時点で決着がついておらず、時間終了時点のプレイヤーが後攻で対戦を始めているプレイヤーだった場合、 進行中のターンを0ターンとして、先行で始めたプレイヤーに追加の1ターン、後攻で始めたプレイヤーに追加の1ターンを与えます。
- 追加のターンでもゲームが終了しなかった場合、以下の手順に従って勝敗判定が行われます。
- ①ライフの枚数が多い方が勝利(同数の場合は次へ)
- ②デッキの残り枚数が多い方が勝利(同数の場合は次へ)
- ③じゃんけん1回勝負などで勝ったほうが勝利
予選スイスドローラウンドの順位決定方法について
以下基準の順で、値が高かったチームが上位となります。
以下基準が全て同数であった場合には、運営が用意したランダムな方法で順位を決定します。
基準①:勝ち点
基準②:OP%
対戦したチームの平均勝率です。※この数値が高いほど、あなたのチームは勝率の高いチームと対戦しています。
基準③:OP2%
対戦相手が戦った相手の得点率の平均です。
デッキレギュレーションについて
①同チーム内で、同じカードナンバーのリ-ダーカードを重複して使用することはできません。
② 同じカードナンバーのカードは1人4枚まで、3人チームで最大12枚入れることができます。
③ 発売・頒布されてから7日間が経過していない新規のカードナンバーのカードは、本大会では使用できません。

その他大会ルール
・チームごとにチーム登録の際①、②、③の番号が付与されます。こちらは対戦の組み合わせに関与するため、
イベントチェックインまでにご登録ください。
・対戦は3人同時に開始します。※チームメンバー全員の対戦が終了した時点で、相手チームとの対戦が終了となります。
・大会当日に使用するデッキは、大会中に変更できません。チームメンバー間のデッキ交換も禁止します。
・申請いただいたメンバー以外での大会のご参加はいただけません。
・3名のチームでご参加ください。1~2名ではご参加いただけません。
・対戦中のチームメンバー同士のアドバイスや相談はできません。
※アドバイスととられる行為が確認された、あるいは申告があった場合にジャッジによる警告を与える場合があります。
サイドイベント
マッチングバトルについては、BANDAI TCG+上での顔写真登録が完了した方に限り、当日参加が可能です。
会場の状況によっては入場制限や整理券対応を行う場合がございます。
WAVE2 3on3 本選参加の方で決勝トーナメントに進出された方はマッチングバトル記念品をお渡しいたします。
サイドイベントの詳細については後日の更新をお待ちください。
アルティメットバトルEX
サイドイベントとしてアルティメットバトルEXを開催します。WAVE2のアルティメットバトルEXはパワーアップ!
全6回戦を勝ち抜いた方と、最後まで残っていたプレイヤーの中からランダムで自分の好きなリミテッドパック02のカードがGETできるぞ!
対戦形式:全6回戦(トリプルエリミネーション)
応募期間:2025年10月3日(金)~10月13日(月・祝)
当選発表:2025年10月17日(金)予定
特別記念品①
リミテッドパック02収録パラレルカードお好きなカードを4枚
※同じカードを複数枚選ぶことはできません
-
FB03-123 パラパラブラザーズ
-
-
FB05-076 ザンギャ
-
-
FB06-013 人造人間18号
-
-
FB06-044 天空×字拳
-
-
FB06-057 パラガス:BR
-
-
SB01-013 セルジュニア
-
-
SB01-021 気功砲
-
-
SB01-024 ナッパ
-
-
SB01-034 魔人ブウ:悪
-
-
SB01-047 ウーロン
-
※64名あたり戦績上位1名の方にお渡しいたします。同じカードを選ぶことはできません。
特別記念品②
-
SB02-007 孫悟飯:少年期
-
-
SB01-018 孫悟空:少年期
-
※64名あたり戦績上位2名の方にお渡しいたします。同じカードを選ぶことはできません。
上位記念品
-
FB07-104 孫悟空
-
-
FP-041 ベジータ(ミニ):DA
-
※64名あたり戦績上位16名の方にお渡しいたします。同じカードを選ぶことはできません。
抽選記念品
リミテッドパック02収録パラレルカードお好きなカードを1枚
※6回戦終了時にリタイアとなっていないプレイヤーランダム1名に贈呈いたします。
イベント参加方法
当イベントへのご参加は、BANDAI TCG+より事前応募が必要となります。
BANDAI TCG+をダウンロードの上、アプリ内の説明に沿ってご応募をお願いいたします。
BANDAI TCG+とは、バンダイがお届けするトレーディングカードゲーム大会への応募から当日の受付、結果登録までワンストップで行えるアプリです。
注意事項・その他
ルール
大会のルールは公式サイトのオフィシャルルールに沿って開催されます。
オフィシャルルールやフロアルールをよく読んでから参加しましょう。
※本大会中においてはデッキの変更をすることはできません。
注意事項
お問い合わせ
イベント内容に関して不明点がございましたら、下記窓口にお問い合わせください。